fc2ブログ

6/20 天界の石舞台 三人打ちルールにて

天界三麻2
南二局、東家
80000点リードのトップで迎えた親番の南二局。
配牌の時点で筒子の対子、東と西の対子があった為筒子の混一七対子へ向かったところ、対子場だったのか北や9pを重ねあっさり混一色・七対子の南単騎ツモ跳テンパイ。
しかしテンパイから2順後に西が暗刻となり、3pを落としてワンチャンスの四喜和へ。
すると、9pポンの後北が暗刻になり、加槓で北がドラに化けた数順後に、ついに南をツモり東・南待ち小四喜役満テンパイ。
その後下家からリーチが入り、めくり合い状態で迎えた海底で下家が東を掴み、最後の最後で小四喜和了となった。
青天井ルールの為、小四喜・混一色・混老頭・対々和・河底撈魚・東・ドラ3 24翻、60億点。(幻想麻雀は上限が子40億点、親60億点。)

風牌を一牌も鳴く事なく、一鳴きで小四喜をあがった貴重な一局だった。
スポンサーサイト



4/22 守矢神社 東風戦ルールにて

守矢四麻1
東四局(オーラス)、北家
東三局に満貫を下家に直撃され、下家が35700でトップ、自家が26300で3位で迎えた東四局。
逆転条件は直撃なら5200、ツモなら満貫、ロンなら跳満という状況。
配牌+第一ツモで七対子二向聴、自風ドラドラという好配牌が入り、大妖精の能力を保留しひとまず七対子へ。
ところが、ムダヅモなく牌が重なった結果3順目で發単騎テンパイ。2mを暗刻から1枚落としひとまず様子見で七対子ドラドラのツモ満貫テンパイに取った。オタ風への手代わりを待っていたところ、まさかの次巡に和了牌の發をツモり、ツモ・七対子・(自風)ドラドラで逆転トップとなった。

ムダヅモが一切なく逆転条件をクリアした奇妙な一局となった。

4/7 天界の石舞台 三人打ちルールにて

天界三麻1
東一局、西家
序盤から自分を含めカンが2つ入っている状況。先制で下家が親リーチ、さらに暗槓が入り恐ろしい状況に。
しかし、自分も変則三面待ちの236p待ちでテンパイ。追っかけリーチしたところ、一発でロン牌の2pが出た。
この時点ではリーチ一発ドラ6の倍満だったが、裏が6枚乗り数え役満に。

東1局でいきなりトビ終了した稀によくある対局だった。
プロフィール

いむくる

Author:いむくる
どこにでもいそうなまじかる早苗ちゃんを使う幻想雀士。
MJでは幻想風祝という名前でプレイしています。
まじかるじゃない、愛ですよ、愛(キリッ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR